详细说明
仕様
全性にすぐれた大容量真空電磁接触器。
【特長】
・真空スイッチとAC操作、DC励磁方式電磁石を組み合わせた。
・高性能、長寿命、メンテナンスフリーの特長を持った大容量真空遮断器。
・大きなコンデンサ開閉容量で、ラッチ付も製作可能(V600を除く)。
・アーククリアランスの必要がなく盤の小形化が可能。
・真空スイッチと直流電磁石の組合わせ。
・うなりや電流しゃ断音がなく、保守点検がきわめて容易。
・アークの吹出しがなく、周囲条件の悪いふん囲気中でも安全。
分類 |
シリーズ |
機種 |
据付方式 |
形名 |
定格使用電圧(kV) | JEM |
定格電圧(kV) | IEC |
定格絶縁電圧(kV) | JEM |
定格使用電流(A) |
定格周波数(Hz) |
短絡遮断電流(kA) | JEM |
定格遮断電流(kA) | IEC |
短時間耐電流(kA-s) | JEM |
定格短時間耐電流(kA-s) | IEC |
半波通電電流(kAp) |
操作方式 |
閉路容量及び遮断容量 |
開閉頻度(回/時) |
電気的開閉耐久性(万回) |
機械的開閉耐久性(万回) |
耐電圧値(kV) | 商用周波 | JEM |
IEC |
雷インパルス |
最大適用容量 | 三相誘導電動機(kW) | 3.3kV |
6.6kV |
配電用変圧器(kVA) | 3.3kV |
6.6kV |
進相コンデンサ(kvar) | 3.3kV |
6.6kV |
質量(kg) | 本体 |
固定枠 |
適合電力ヒューズの定格電流当社CL(LB,-)形,CLS(R)形 | (A) |
準拠規格 |
真空電磁接触器 | 真空電磁接触器 | 真空電磁接触器 | 真空電磁接触器 | 真空電磁接触器 | 真空電磁接触器 | 真空電磁接触器 | 真空電磁接触器 | 真空電磁接触器 | 真空電磁接触器 | 真空電磁接触器 | 真空電磁接触器 |
VZ-Eシリーズ | VZ-Eシリーズ | VZ-Eシリーズ | VZ-Eシリーズ | VZ-Eシリーズ | VZ-Eシリーズ | VZ-Eシリーズ | VZ-Eシリーズ | VZ-Eシリーズ | VZ-Eシリーズ | VZ-Eシリーズ | VZ-Eシリーズ |
コンビネーションユニット | コンビネーションユニット | コンビネーションユニット | コンビネーションユニット | コンビネーションユニット | コンビネーションユニット | コンビネーションユニット | コンビネーションユニット | コンビネーションユニット | コンビネーションユニット | コンビネーションユニット | コンビネーションユニット |
引出形 | 引出形 | 標準タイプ引出形/ブッシングタイプ引出形 | 車輪付固定形 | 車輪付固定形 | 車輪付固定形 | 車輪付固定形 | 外部引出形 | 外部引出形 | 外部引出形 | 外部引出形 |
VZ2-CE-EVZ2-DE-EVZ2-VE-E | VZ2-CL-EVZ2-DL-EVZ2-VL-E | VZ4-CE-EVZ4-DE-E | VZ4-CL-EVZ4-DL-E | VZ2-GE-E | VZ2-GL-E | VZ4-GE-E | VZ4-GL-E | VZ2-ME-E | VZ2-ML-E | VZ4-ME-E | VZ4-ML-E |
6.6/3.3(共用) | 6.6/3.3(共用) | 6.6専用3.3専用 | 6.6専用3.3専用 | 6.6/3.3(共用) | 6.6/3.3(共用) | 6.6専用3.3専用 | 6.6専用3.3専用 | 6.6/3.3(共用) | 6.6/3.3(共用) | 3.3専用 | 3.3専用 |
7.2/3.6(共用) | 7.2/3.6(共用) | 7.2専用3.6専用 | 7.2専用3.6専用 | 7.2/3.6(共用) | 7.2/3.6(共用) | 7.2専用3.6専用 | 7.2専用3.6専用 | 7.2/3.6(共用) | 7.2/3.6(共用) | 3.6専用 | 3.6専用 |
7.2 | 7.2 | 7.2 | 7.2 | 7.2 | 7.2 | 7.2 | 7.2 | 7.2 | 7.2 | 7.2 | 7.2 |
200 | 200 | 400 | 400 | 200 | 200 | 400 | 400 | 200 | 200 | 400 | 400 |
50/60 | 50/60 | 50/60 | 50/60 | 50/60 | 50/60 | 50/60 | 50/60 | 50/60 | 50/60 | 50/60 | 50/60 |
40(電力ヒューズ) | 40(電力ヒューズ) | 40(電力ヒューズ) | 40(電力ヒューズ) | 40(電力ヒューズ) | 40(電力ヒューズ) | 40(電力ヒューズ) | 40(電力ヒューズ) | 40(電力ヒューズ) | 40(電力ヒューズ) | 40(電力ヒューズ) | 40(電力ヒューズ) |
40(電力ヒューズ) | 40(電力ヒューズ) | 40(電力ヒューズ) | 40(電力ヒューズ) | 40(電力ヒューズ) | 40(電力ヒューズ) | 40(電力ヒューズ) | 40(電力ヒューズ) | 40(電力ヒューズ) | 40(電力ヒューズ) | 40(電力ヒューズ) | 40(電力ヒューズ) |
4-2 | 4-2 | 4-108-0.5 | 4-108-0.5 | 4-2 | 4-2 | 4-108-0.5 | 4-108-0.5 | 4-2 | 4-2 | 4-108-0.5 | 4-108-0.5 |
4-2 | 4-2 | 4-108-0.5 | 4-108-0.5 | 4-2 | 4-2 | 4-108-0.5 | 4-108-0.5 | 4-2 | 4-2 | 4-108-0.5 | 4-108-0.5 |
33 | 33 | 60 | 60 | 33 | 33 | 60 | 60 | 33 | 33 | 60 | 60 |
常時励磁式 | ラッチ式 | 常時励磁式 | ラッチ式 | 常時励磁式 | ラッチ式 | 常時励磁式 | ラッチ式 | 常時励磁式 | ラッチ式 | 常時励磁式 | ラッチ式 |
AC4(定格使用電流の10倍投入/8倍遮断) | AC4(定格使用電流の10倍投入/8倍遮断) | AC4(定格使用電流の10倍投入/8倍遮断) | AC4(定格使用電流の10倍投入/8倍遮断) | AC4(定格使用電流の10倍投入/8倍遮断) | AC4(定格使用電流の10倍投入/8倍遮断) | AC4(定格使用電流の10倍投入/8倍遮断) | AC4(定格使用電流の10倍投入/8倍遮断) | AC4(定格使用電流の10倍投入/8倍遮断) | AC4(定格使用電流の10倍投入/8倍遮断) | AC4(定格使用電流の10倍投入/8倍遮断) | AC4(定格使用電流の10倍投入/8倍遮断) |
600 | 600 | 600 | 600 | 600 | 600 | 600 | 600 | 600 | 600 | 600 | 600 |
25(AC3) | 25(AC3) | 25(AC3) | 25(AC3) | 25(AC3) | 25(AC3) | 25(AC3) | 25(AC3) | 25(AC3) | 25(AC3) | 25(AC3) | 25(AC3) |
250 | 25 | 250 | 25 | 250 | 25 | 250 | 25 | 250 | 25 | 250 | 25 |
22 | 22 | 22 | 22 | 22 | 22 | 22 | 22 | 22 | 22 | 22 | 22 |
20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 |
60(VST極間 40(IEC)) | 60(VST極間 40(IEC)) | 60(VST極間 40(IEC)) | 60(VST極間 40(IEC)) | 60(VST極間 40(IEC)) | 60(VST極間 40(IEC)) | 60(VST極間 40(IEC)) | 60(VST極間 40(IEC)) | 60(VST極間 40(IEC)) | 60(VST極間 40(IEC)) | 60(VST極間 40(IEC)) | 60(VST極間 40(IEC)) |
750 | 750 | 1500 | 1500 | 750 | 750 | 1500 | 1500 | 750 | 750 | 1500 | 1500 |
1500 | 1500 | 3000 | 3000 | 1500 | 1500 | 3000 | 3000 | 1500 | 1500 | - | - |
1000 | 1000 | 2000 | 2000 | 1000 | 1000 | 2000 | 2000 | 1000 | 1000 | 2000 | 2000 |
2000 | 2000 | 4000 | 4000 | 2000 | 2000 | 4000 | 4000 | 2000 | 2000 | - | - |
750 | 750 | 1500 | 1500 | 750 | 750 | 1500 | 1500 | 750 | 750 | 1500 | 1500 |
1500 | 1500 | 2000 | 2000 | 1500 | 1500 | 2000 | 2000 | 1500 | 1500 | - | - |
43 | 43 | 6kV用:543kV用:43 | 6kV用:543kV用:43 | 40 | 40 | 6kV用:523kV用:41 | 6kV用:523kV用:41 | 50 | 50 | 50 | 50 |
C形:12D形:19V形:10 | C形:12D形:19V形:10 | C形6kV:14C形3kV:12D形6kV:20D形3kV:19 | C形6kV:14C形3kV:12D形6kV:20D形3kV:19 | - | - | - | - | M形:23 | M形:23 | M形:23 | M形:23 |
G5~G200M20~M200(V形の時7.2kVM100~M200は搭載不可) | G5~G200M20~M200(V形の時7.2kVM100~M200は搭載不可) | 3.6kV専用品の時G300,G400M300,M4007.2kV専用品の時M300,M400 | 3.6kV専用品の時G300,G400M300,M4007.2kV専用品の時M300,M400 | G5~G200M20~M200 | G5~G200M20~M200 | 3.6kV専用品の時G300,G400M300,M4007.2kV専用品の時M300,M400 | 3.6kV専用品の時G300,G400M300,M4007.2kV専用品の時M300,M400 | G5~G200M20~M200 | G5~G200M20~M200 | G300,G400M300,M400 | G300,G400M300,M400 |
JEM 1167(2007)IEC60470(2000) | JEM 1167(2007)IEC60470(2000) | JEM 1167(2007)IEC60470(2000) | JEM 1167(2007)IEC60470(2000) | JEM 1167(2007)IEC60470(2000) | JEM 1167(2007)IEC60470(2000) | JEM 1167(2007)IEC60470(2000) | JEM 1167(2007)IEC60470(2000) | JEM 1167(2007)IEC60470(2000) | JEM 1167(2007)IEC60470(2000) | JEM 1167(2007)IEC60470(2000) | JEM 1167(2007)IEC60470(2000) |